コンテンツにスキップ

楽譜ビューア設定

このメニューでは楽譜ビューアモジュールを設定し、様々な側面のデフォルト値を設定できます。一部のデフォルト値は、アプリファイル形式で保存された楽譜ドキュメントでユーザーが設定した値によって上書きされる可能性があることに注意してください。

  • 新しく開いた楽譜ドキュメントのデフォルトマスターボリュームを設定
  • 記譜モード:
    • 開いた楽譜ドキュメントの初期記譜モードを指定
    • オプション:標準、タブ譜、両方
  • スクロールモード:
    • 再生中のスクロール動作を決定
    • オプション:
      • オフスクリーン:カーソルが画面の下部に到達したときにスクロール
      • 行ごと:カーソルが2番目の可視行に到達したときにスクロール
  • サウンドフォント:
    • シンセサイザーが楽器音に使用するサウンドライブラリを選択
  • 新しく開いた楽譜ドキュメントのデフォルトズームレベルを設定
  • 有効時:すべての音符が声部に関係なく黒色
  • 無効時:最初の声部(声部1)以外の音符が灰色

  • 楽譜ビューア内のポップアップメッセージをオフにするオプション