ユーザーインターフェース
初期状態
最初に有効にすると、楽器ビジュアライザーは3Dテキスト「楽器を選択」を表示します。
注意: 楽器をビジュアライザーに追加するには、アクティブなサブスクリプションが必要です。
最初、楽器ツールバーボタンと カメラリセットボタンは、楽器が選択されるまで無効になっています。
メインツールバー
1. ビジュアライザーツールバー
ビジュアライザー自体に関連する機能を含みます:
- カメラリセット
- ソーストラック選択
- ビューイングプリセット
- 楽器選択
- ビジュアライザー設定
2. 楽器ツールバー
ユーザーが以下を行えるようにします:
- 楽器の向きを操作
- 楽器をミラーリング
- 楽器固有の設定にアクセス
追加ツールバー
特定の条件下で2つの追加ツールバーが表示されます:
3. 再生ツールバー
- 3D楽譜ビューアがフルスクリーンモードで有効な場合にのみ表示
- 楽譜ビューアのプライマリツールバーに類似
- コントロールは楽譜ビューアの同等のツールバーと同期
4. 管楽器ページネーター
- 管楽器(木管楽器または金管楽器)が選択された場合にのみ表示
- 異なる運指バリアントのグループを表示可能
- 楽器設定で設定された最大運指数に依存
- 最大運指値はすべての管楽器間で共有されます